笑いと和に包まれたサービスを。
合同会社せせらぎ

ABOUT 会社紹介

利用者様とともに働くスタッフもキラキラと輝ける毎日に!

「利用者様の日常を創るプロ集団として!」 私達はそんな想いでサービスを提供しています! 当社で働くスタッフにプロとしての誇りを持ってほしい。なので教育制度や、キャリアプランも一人一人丁寧に考えています。スキルや心を磨いてやりがい持って働けるそんな会社でありたいと思っています。 当社のスタッフで共通しているのは、 「人の役に立ちたい」 「仕事に誇りを持ちたい」 という想いです。 想いさえあれば、あなたの経験を活かせる場をご提供します。 慣れるまでは先輩がしっかりついて仕事を教えますので、ご安心ください! もちろん有資格者、経験者も募集しています! パート・アルバイトからの正社員雇用はもちろん、 ポジションも管理者、副管理者、相談員、トレーナーなど様々なキャリアアップをご用意してお待ちいたしております。

BUSINESS 事業内容

『笑』と『和』を大切にする。

デイサービスまつなかの里
利用者様が充実した 1日を過ごせるように職員一丸となってサービス向上に努めています ☆クリエイティブに、利用者様のいい刺激となるようなコンテンツを考えて時間を提供しています。(脳トレや指先を使う卓上で行うゲーム・手工芸・創作活動・カラオケ・洗濯物たたみや雑巾作りなど家事動作作業など) 時には、利用者様からのアイデアでレクリエーションを決めることもあります!当施設で過ごす、すべての人が日常というかけがえのないものを創り上げています。もちろん経験の有無や、職員、利用者様問わず個々の人が活き活きできるようにというのが方針です。 もちろん、サービス内容はプロの誇りをもって行います。 国家資格(理学療法士・柔道整復師)を有する機能訓練指導員により各利用者様に一人ひとりにあわせた個別機能訓練を行っています☆彡 提供している料理や、完全個室の入浴など、過ごす時間を全て快適に…そんな想いの元、一つ一つのサービスにこだわりを持って行っています。 福祉のお仕事に携わる人のキャリアをかけがえのないものにできるようにやりがいの部分に重きを置いています。
放課後デイサービスサンフラワー
★サンフラワー立川 ★サンフラワー高幡 ★サンフラワー府中 3つの事業所で子どもたちの5年後、10年後を思い描いて。 子どもたちが素になれる、心から笑顔になれる場所。それが放課後等デイサービス「サンフラワー」です。未就学児からの子どもたちが活動を通して、人との関わり方などうまく生活していく力を習得します。子どもたちがここを旅立つ日まで、そのサポートを尽くすのが、私たちの役目です。 一人ひとりの5年後、10年後を思い浮かべながら。私たちの仕事は、“今の楽しさ”だけじゃなく、子どもたちの未来をつくっていきましょう♪

WORK 仕事紹介

デイサービススタッフ
介護業務(入浴介助、排泄介助、食事介助など)、 生活サポート(お散歩・掃除・洗濯・調理など) レクリエーションの実施です 【具体的には】 施設で体操や入浴、昼食、レクリエーションなど スケジュールに沿って介助を行い、夕方になったら ご利用者様をご自宅まで送り届けます。 介護の資格がなくてもトレーナーが一緒だから安心! ご利用者様が「ここで過ごすのが楽しい」と思えるような お手伝いをしてくださいね。
放課後デイサービススタッフ
主に発達障害の特性を持つ子どもたちに対する集団療育として、子どもたちと共に遊びながら信頼関係を育み、課題解消をサポートするお仕事です! <具体的なお仕事内容> ■子供たち一人ひとりにあわせた個別プログラムの実施 ※子ども達一人ひとりのスキルや能力にあわせて、個別のリハビリや作業プログラムを作成しそれを実施します。 プログラムはご家族や関係機関と相談の上で考えていきます。 ■特別支援学校、自宅への送迎業務 など 子どもの日々の成長が楽しみになるお仕事です。 子どもたちとコミュニケーションを取りながら、大きくのびのびと成長できるようお手伝いをしております。